ヒマラヤの青いケシ

mashinowine

2012年06月10日 10:36

雲が取り払われて、青空がのぞき始めたまし野です。予報では天気は回復傾向。気持ちのいい空気が広がっています。



大鹿村の大池高原で「ヒマラヤの青いケシ」が咲き始めました。正式名称は「メコノプシス」といい、ヒマラヤや中国雲南省の標高3000-5000メートルの高地に自生する花だそうです。暑さに弱い花なので、まとまって見られる場所も限られています。道がせまいので、鑑賞に行かれる方はお気をつけて。

この写真は、数年前に訪れた時に撮影したものです。

ヒマラヤの青いケシホームページ
地図はこちら

関連記事