バラが咲いた
2012年06月05日
mashinowine at 09:58 | Comments(0) | SHOP通信
どんよりとしてはっきりしないお天気です。昨夜は雲にさえぎられて部分月食は見られませんでしたし。九州地方では梅雨入りしたとか。またじめじめした季節が始まります。でも、農家にとっては梅雨も大切な事象です。


ワイナリーの周りに植えられているバラが咲き始めました。曇った空でも、バラの鮮やかさはよく映えます。
昨夜は、子供が眠った後、本を読みながら音楽を聴きました。本は「水滸後伝」で曲はニールセンの「交響曲第4番 不滅」。われながらどういう組み合わせなんだとは思いますが。ニールセンってあまり知名度が高くないけれど、やっぱり曲の難しさがあるからなんでしょうか。


ワイナリーの周りに植えられているバラが咲き始めました。曇った空でも、バラの鮮やかさはよく映えます。
昨夜は、子供が眠った後、本を読みながら音楽を聴きました。本は「水滸後伝」で曲はニールセンの「交響曲第4番 不滅」。われながらどういう組み合わせなんだとは思いますが。ニールセンってあまり知名度が高くないけれど、やっぱり曲の難しさがあるからなんでしょうか。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。