ワイナリー便り
2012年05月06日
mashinowine at 08:28 | Comments(0) | SHOP通信
大型連休最終日。まし野はうす曇です。午後からは雨も降り出す予報。お天気的には、連休を有終の美で飾るという訳には行かないようです。
少々風も吹いているため、りんごの花びらが地面に舞っています。

SHOP前のふじりんごの下に、島崎藤村の詩「初恋」の立て札があります。この詩、個人的に中学時代に思い入れがありました。それはともかく、藤村は木曽谷の出身(今は岐阜県になってしまいましたが)ですし、小説「破壊」の主人公のモデルとされる大江礒吉が飯田市出身(お墓もあります)だったり、名作「夜明け前」に松尾多勢子をはじめとする平田国学の面々が登場したり、南信州になにかと縁が深い文豪です。
馬籠の藤村記念館に妻と行った時、小説に一切興味がない彼女が「しまざきふじむら」と呼んだのは内緒です(^^)
連休最終日、お楽しみ下さい。
少々風も吹いているため、りんごの花びらが地面に舞っています。

SHOP前のふじりんごの下に、島崎藤村の詩「初恋」の立て札があります。この詩、個人的に中学時代に思い入れがありました。それはともかく、藤村は木曽谷の出身(今は岐阜県になってしまいましたが)ですし、小説「破壊」の主人公のモデルとされる大江礒吉が飯田市出身(お墓もあります)だったり、名作「夜明け前」に松尾多勢子をはじめとする平田国学の面々が登場したり、南信州になにかと縁が深い文豪です。
馬籠の藤村記念館に妻と行った時、小説に一切興味がない彼女が「しまざきふじむら」と呼んだのは内緒です(^^)
連休最終日、お楽しみ下さい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。